OpenData@丹波
~わたしの好きな丹波~
2016/4/20 2018/2/12 opendata, sukitamba
懐かしい写真が出てきたのでアップ~。 ちょうど2年前のオープンデータ@丹波の活動写真です。この頃から桜の写真を集めていたんですね。
(株)ご近所の天井いっぱいに投稿頂いた桜写真を吊るしてます。 フロアーには丹波市の地図が描かれていて(写真では見えませんがw)、桜写真が取られた場所と対応しています。
遅れて出てきたこの写真が、私にとっての桜便り。 また、この企画やりたいなぁ~。
オープンデータ, 桜便り オープンデータ@丹波実行員
オープンデータ@丹波実行委員会のお盆は、みんなでアイデア出しのプレゼン大会。 メンバーお手製のスイーツを頂きながらワイ...
記事を読む
私たちは今年度、丹波市制10周年市民提案型公募事業の採択を受け、いろいろ事業を行っているのですが、その事業のメインとして捉えているイベントを...
二月も終わりに近づき、少しは暖かくなるかと期待しています。 三月の桜前線に合わせ、今年も「桜」投稿を企む日々。
9/23,24に神戸しあわせの村で開催されたCode for Japan Summit 2017に 丹波ブースを設置させて頂きました。...
秋です、食です、読書です、そう秋祭りです。 秋は一番丹波が輝く時間なんですね。 そんな秋のヒト場面を切り取るシリーズの開...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ