OpenData@丹波
~わたしの好きな丹波~
2016/4/20 2018/2/12 opendata, sukitamba
懐かしい写真が出てきたのでアップ~。 ちょうど2年前のオープンデータ@丹波の活動写真です。この頃から桜の写真を集めていたんですね。
(株)ご近所の天井いっぱいに投稿頂いた桜写真を吊るしてます。 フロアーには丹波市の地図が描かれていて(写真では見えませんがw)、桜写真が取られた場所と対応しています。
遅れて出てきたこの写真が、私にとっての桜便り。 また、この企画やりたいなぁ~。
オープンデータ, 桜便り オープンデータ@丹波実行員
【祝】IT企業を積極誘致する地方都市に丹波市が “アクセスばっちりバレー” として選ばれています。 ⇒日本の“○○バレー”...
記事を読む
OpenData@丹波で今、「紅葉2017 〜丹波が丹く染まる頃〜」を開催中。 その為の写真を撮りに丹波市山南町にある慧日寺へ...
新しい季節、新しい生活のはじまり、5月はそんな慌ただしい変化の中から少し落ち着きが出てきた頃でしょうか。 丹波も快晴の日が続き、過ごしやす...
やったー!、「丹波地域の農業を熱く語る会」の様子を丹波新聞さんが記事にして下さいました!。 「オープンデータ×農業」の...
そう書かれた「×(かける)クッキー」を丹波ハピネスマーケットでブース販売しました。 ブースに来て頂いた方々のCookieにその問い掛け...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ