OpenData@丹波
~わたしの好きな丹波~
2016/4/20 2018/2/12 opendata, sukitamba
懐かしい写真が出てきたのでアップ~。 ちょうど2年前のオープンデータ@丹波の活動写真です。この頃から桜の写真を集めていたんですね。
(株)ご近所の天井いっぱいに投稿頂いた桜写真を吊るしてます。 フロアーには丹波市の地図が描かれていて(写真では見えませんがw)、桜写真が取られた場所と対応しています。
遅れて出てきたこの写真が、私にとっての桜便り。 また、この企画やりたいなぁ~。
オープンデータ, 桜便り オープンデータ@丹波実行員
【祝】IT企業を積極誘致する地方都市に丹波市が “アクセスばっちりバレー” として選ばれています。 ⇒日本の“○○バレー”...
記事を読む
今日の神戸新聞(丹波地域欄)にオープンデータ@丹波の大雪写真の取り組みを記事で取り上げて頂けてるみたいです。 今まで投...
前回の投稿で少しだけ振れた『丹波布』が阪急百貨店うめだ本店で6/5まで開催していた「民藝と暮らす」展で販売されていた。 (最終...
昨日開催されたTamba地域づくり大学は、鯖江市よりjig.jpの福野さんが来丹。 丹波で福野さんのお話を聞ける、こんな機会は...
OpenData@丹波で今、「紅葉2017 〜丹波が丹く染まる頃〜」を開催中。 その為の写真を撮りに丹波市山南町にある慧日寺へ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト